
強いねばねばで有名ながごめ昆布。
ねばねばの正体は、海藻由来の優れた食物繊維で、フコイダンなどの水溶性の多糖類です。
フコイダンは、機能の低下した臓器や組織の修復効果があり、ラミナランとともに免疫力を高める効果を持つと言われ、がん予防としても注目されています。
ねばねばで有名ながごめ昆布を細かく粉砕して袋詰めに。
そのままみそ汁に投入するもよし、しょうゆやゆずぽん酢をたらしてしっかり粘りが出るまでかき混ぜて、ご飯やとうふに乗せるもよし。
夏ならきゅうりと和えてもよいですね。
おいしく食べて健康生活です。
先日NHKのあさイチでも取り上げられていました。
http://www1.nhk.or.jp/asaichi/archive/160719/1.html
昆布のねばねばが今熱いです。
この記事へのコメントはありません。