サッカーでは、キーパーはゴール前に陣取る最後の守備の要として、決められた範囲で「手が使えます」。
他のプレイヤーは手が使えないのに(競技中故意でなくても手にボールが当たると「ハンド」という反則になります。)、「ゴールキーパーだけ手が使えます。」
もしこれを「不公平だ、キーパーも手を使えなくしよう」とか、「他のプレイヤーも手を使えるようにしよう」と言い出したら、サッカーでなくなってしまいます。
「既得権益」という言葉にこの種の危うさを感じる今日この頃です。
(そのうち、もう少し掘り下げて書いてみたいと思います。)
この記事へのコメントはありません。