
今まで出してきた、店のチラシ「週刊すず辰」をテーマ別に編集して、セルフマガジン(小冊子)を作ります。
このらくがきからどんな冊子ができてくるかこうご期待。
意図しませんでしたが、いい感じに読めそうで読めないですね、この画質(笑)。
「週刊すず辰」のネタをテーマ別に分類。
数字は号数を示しています。我ながら子育てネタが多いです。
まずは八百屋すず辰の紹介冊子を。
簡潔にまとめたショートバージョン(12ページ)と、
少しうんちくネタを盛り込んだロングバージョン(20P)。
20ページは長いでしょうか?
これは、HPのページ展開の元ネタにも。

DCF00088
「はこだてこども食堂」の活動を紹介する「はこだてこども食堂号」(上)と、
「主夫な八百屋の子育て日記」(下)のラフ案。
「子育て日記」は、
保育園時代を振り返る「父と子供らの成長日記(仮)」と、
「長女が小学生になりました(仮)」の2部構成の予定。
タイトルはもう少し練る必要ありです。
挿入する写真を選んだり、改めて撮ったり、試しに配置してみて、見やすくわかりやすく、詰め込み過ぎず、でもお伝えしたいことがその熱とともに伝わるように。
試行錯誤の上、まずはプロトタイプのお披露目ができればと思います。
この記事へのコメントはありません。