
『人生の最初と最後に美味しいスープがある世の中って
いい世の中だなぁって思ったんです。』 (萩原紀行さん)
信州は北八ヶ岳の「のらくら農場」が作った、農家の「種から始まるスープ」が入荷です。
農場代表の萩原さんが寝たきりのおばあさんにおいしいスープを食べさせたい、との思いから試行錯誤の末にできたスープです。
のらくら農場で栽培された野菜の、おいしい時期を見極め、玄米と天日塩、乳製品のみで仕上げました。
この品種、この栽培方法、この風土、この加工工程だからこそ辿り着いた滋味あふれるスープ。
手軽においしく、体に滋養のあるものを、畑の光景が目に浮かぶようなおいしさを、との萩原さんの思いの詰まった、本当においしいスープです。
野菜は「化学農薬・化学肥料不使用」、スープは「化学調味料・保存料・着色料不使用」。
「かぼちゃと玄米のスープ」、「じゃがいもと玄米のスープ」に、「にんじんと玄米のスープ」の3種類です。
玄米入りなので腹持ちがよく、軽い朝食にもよいかもしれません。
小さいお子様からお年寄りまで、安心しておいしく召し上げっていただけます。
ぜひ一度お試しください。
この記事へのコメントはありません。