
春の「新しい」旬の食材のご提案です。
それは「花」。
ルッコラの花:白い十字架を思わせます。葉っぱ以上にゴマの風味がします。
食用菊じゃないですよ。七飯の有機名人、松本農園からルッコラ・小松菜・
からし菜の花セットと、花セルフィーユのご提案です。(マルシェで販売中!)
「花って食べられるの」って方、ぜひ食べてみてください。花はこれから
大事な種を作るところ、だから体中から栄養がどんどん集まるので、おい
しい上に味が濃い! 花を食べればそれが何の野菜かわかるんです。
見て美しく、食べておいしく楽しい。新「花」体験、ぜひこの機会に。
(あと2週間くらいで花も散り、種の季節になります。)
農園に行けば、他にも山椒、パクチー、芽キャベツ、マーシュ、クレソン、、、
小松菜:蜜があっておいしい
春菊:試しに咲かせてもらいました。花びらが春菊の香り。ちょっとハーブみたいです。
見た目、菊というか、ガーベラっぽいです。
クレソン:白い小さい花見えますか?
からし菜:まだつぼみ。小松菜に似た黄色い花が咲きます。ぴりりと辛い!
アブラナ系(なばな系)はおいしい。菜の花畑がおいしそうに見えてしまうのでご注意を。
きぬさや:そういえばまだ食べていません。今度食べてみます。
この記事へのコメントはありません。