
先日、NHKの北海道スペシャルで、羅臼のシャチの生態を追う研究チームの密着ドキュメンタリーが放映されました。
北海道大学の研究者である女房がそのチームに参加していたので、子どもらと鑑賞。
ちょうど海外出張中で不在の母の姿をTV画面で見つけ、子どもら大興奮。
「母だー!」「あっ、これも母だよ!」と見慣れた服装から、顔が出ていなくても見つける子どもたち。
シャチの生態を解説する姿や、ライフルでデータロガー(シャチの3次元位置を収集・記録する装置)をシャチの背びれに発射する姿(打ち込むのでなく、何かで吸着)など。
次男の感想;「母だけこんなところ行ってずるい!」
(実は赤ん坊の時行ってるよ)
※11/3北海道エリアでの放映でした。(11/11(土)午前10:05より再放送のようです)
http://www4.nhk.or.jp/P2867/x/2017-11-03/21/41927/8388041/
この記事へのコメントはありません。