門出を祝う(3月のこども食堂)

3/15、店の隣の本通町会館にて、はこだてこども食堂~つくってたべよ いっしょにたべよ~の年度最後の回でした。

一昨年の5月から始めて23回目。

始めて小学校を卒業する子が出るため、食事前に簡単なお祝いをしました。

学年が一番上ということで、いつも下の子どもらの世話を焼いてくれたり、率先していろいろお手伝いしてくれた子たち。

中学になると部活や行事ごとでなかなか参加できないかもと聞いたので、区切りとしてお祝いしたいなと。

ボランティアスタッフの寄せ書きを書いたメダルと花束を準備。

それぞれを渡す担当を、小1~4の子らに頼みました。

頼んだ子らまで興奮。

えー、いつ前に出るの?、私だれに花束渡すの!?、と大興奮。

こらこら、6年生にばれるやん。

 

いつもなら、「いただきます」で始めるところ、「学校を卒業する6年生をお祝いしたいと思います」と、卒業する3人を前に呼ぶ。

何も聞いてなかった3人はびっくり。

さらに「せっかくだから一言言うてもらおか」言うと、さらにびっくり。

さらに、最初にあいさつした子が、見事なスピーチを披露、おじさんびっくり。

あとからあいさつする2人の同級生もびっくり(えー、こんな話ムリー!!と顔で訴えてました(笑))。

半分腰を浮かして、自分らの出番を待っていた、メダル組を呼ぶと飛んできて、でも渡す相手を決めてなくて少々混乱(笑)。

小6と小4では頭一つくらい背の差があって、お姉さんなんやなぁ、 としみじみ。

次なる花束も、もらう機会はこれ までなかったようで、「めっちゃうれしかった です!」と帰りがけに言われました。

 

そうそう、店主からはあとからこっそり手紙を。

感動的な文章をと思ったものの、確定申告前で時間もなく、過去の週刊すず辰でよさげな回のものをいろいろ印刷。

手書きの文章に そえました。あれもこれも伝えたい!、と欲張っ たら、封筒が2㎝近い厚さに!!
「札束ちゃうで(笑)」と渡しました。

こども食堂の様子は写真をどうぞ。


 

【追記】
後日、3/24開催の箸づくりイベントに来た子が、お母様とご来店。
「こないだ卒業を祝ってもらったお礼です」と、手書きの似顔絵をもらいました。

いやー、うれしい限りです。それにしても似ています(笑)。

コメントは利用できません。

全国発送を承っています

店主の勝手にセレクトセット