「苦情」はお客様からのラブレター

先週マルシェのお得意さんに、あいさつ一番怒られました。
「こないだのとうもろこし、スカスカでおいしくなかったわよ!」って。

ちょうど農家さんが交代するタイミングで、先に出していた農家さん
の最終出荷品でした。商品チェックを怠ったこちらのミスです。
「お兄さんが選んだ野菜だから信頼して買ってるんだよ、こんなん
じゃ信用なくすよ!」とさらに一言。
反省するとともに、ありがたいお言葉でした。(同じように先々週の
とうもろこしで、はずれを引いてしまった方ごめんなさい。申告ください。
代わりの品と交換します。)
日々変わる天候の中で育つ野菜たち。名人が栽培しても、時として、
品質にばらつきが生まれます。特に今回は出荷の終盤、要注意時期でした。
「おいしく楽しく健やかな食卓」のための野菜たちですから、「おいしく
なければ」問題です。しかし、まだまだ修行の身、時として野菜の変化を
見逃す場合もあります。そんなとき、今回のお客様のように、バシッと
いっていただけると本当にありがたい!

焼肉チェーン店の「牛角」さんは、創業当初、精算時に「300円お引き
する代わりに、お店のサービスで気になった点を教えてください」とお客様
からの声を積極的に集め、サービスの向上に努めたとか。

最近「苦情」と「クレーム」が混同されますが、「苦情」は不満や不公平に
対し、お客様がサービス改善を要求する行為であり、お店のサービスをもっ
とこうすればいいよと教えてくれている、とてもありがたい行為です。
(ちなみに、「クレーム」は、ケガや被害を受けたことに対し、代償や保証を
要求する行為 。俗にいう、いちゃもんです。)愛があれば、「苦情」となり、
愛がないと「クレーム」になるってところでしょうか。

「週刊すず辰はお客様へのラブレターです」って、たまに軽口たたきますが、
苦情は「お客様からのラブレター」です。 お気づきの点は、どんどんお寄せ下さい。
おいしいものに目がないお客様からの「苦情(愛の言葉)」いただきます。
もちろん、「おいしかった」の一言もぜひ。しっかり農家さんに伝えます。

【週刊すず辰13号より抜粋】

コメントは利用できません。

全国発送を承っています

店主の勝手にセレクトセット