
11/16(木)は第19回のはこだてこども食堂でした。
献立は、
ごはん
鶏もも肉のマヨネーズ焼き
キャベツとレタスとお揚げの煮物
大根と白菜のみそ汁
小松菜・ほうれん草・しいたけのオムレツ
春巻きの皮のアップルパイ
中心スタッフの料理長のMさんと、こども調理担当のKさんが不在だったので、途中、店を不在にしてちょろちょろ様子を見に行きました。
近所でカフェを経営するSさんからオムレツを焼くコツを熱心に聴く子どもたち。
調理後は、自ら動いてお椀に煮物をよそったり。
大皿に、鶏肉のマヨネーズ焼きやアップルパイ、オムレツをよそい。
食事会場の2階の机の準備や座布団、ご飯の準備も。
テキパキ動き回る子どもらに思わず笑みがこぼれます。
会計担当スタッフのYさんの横について、集計を見守る子らも。
いつもは元気いっぱいな子が少し浮かない顔をしていたので少し心配しましたが、食後少し一緒に遊ぶと笑顔が見えたので一安心。親御さんに軽くご報告。
月一回の開催ですが、子どもらの成長をゆっくり見守りたいと思います。
(代表:鈴木)
この記事へのコメントはありません。