
遊軍・広報の荒木です。
今日は、はこだてこども食堂でした。
献立は、…
じゃがいも・鱒・チーズのキッシュ、豚しゃぶサラダ(自家製味噌タレ)、ごはん、味噌汁(チンゲン菜、油揚げ)、バナナクレープ・シフォンケーキ。
総勢50名を超える参加のうち、子どもたちは20名越え。
元気に遊び、学び、手伝い、食べる姿を見られました。
今日の特筆は、生産者さんと助っ人さん。
レタス生産者の高坂さん(高坂農園さん)が来てくださり、こども食堂の様子を見て、お手伝いいただいたり、スタッフと話し子どもたちと遊んだり、一緒にご飯を食べてくださいました。
今日もご提供いただいたレタス、皆で美味しくいただきました。
中道にあるフーディングカフェ・エスの篠宮さんは、別件で立ち寄ったのがスタッフから声がかかり、お願いしてキッシュづくりをお手伝いいただきました。
夜のお店オープン前まで、ずっとフライパン片手にキッシュを焼き続けてくださいました。
お二人とも温かい笑顔のステキな方です(写真を見たら納得ですよね)。
その他、本の寄付もあり、子どもたちや保護者の皆さん、帰り際にはスタッフたちもドレドレ、、と覗いて選んでいました。
子ども達の様子をウォッチしていると――
常連の子ども達とスタッフの間に「1年経過しているんだな」と感じる光景をいくつも目にしました(自然な形で1対1で接しているんですよね、こちらも写真でどうぞ)。
はこだてこども食堂、今日もワイワイにぎやかに食事を共にしました。
この記事へのコメントはありません。