
涼しくなりおいしくなるのが「れんこん」。
すず辰でも2種類のれんこんが並びます。
まず一つは茨城の高須農園さんの「ひかりれんこん」。
http://www.hikari-hasu.com/hikari_hasu.html
光合成細菌の働きで、通常のれんこんの倍の食物繊維があり、シャキシャキで甘みのあるおいしいれんこんです。
もう一方は加賀の伝統野菜、石川県が誇る「加賀れんこん」。
http://www.kanazawa-kagayasai.com/kagayasai/renkon.html
でんぷん質が多く、シャキシャキというよりも火が通るともっちりした食感に。
輪切りにしてステーキにするとおいしいです。
すりおろして団子にしたりも。
お好みはどっち?
この記事へのコメントはありません。