
パンがなく、急きょホットケーキを焼いたドタバタの朝(卵・牛乳もなかったです…)。
バターを冷蔵庫にしまうとき、長男がいつも使うジャムが残り少ないなと思い、「夕方の買い物の時、ジャム買うから覚えといて」と長男に言うと、
「パンもだよね」とツッコミが。
細かいことはすぐに忘れる父。
買いたいものがあるときは、買い物直前に自己申告するように子どもらに言っています。
「卵も買うから覚えといて」とさらに長男に言うと、
「牛にゅうもだよね」と続けてツッコミが。
しっかりと育ってくれて、父は安心して、物が忘れられます(笑)。
でも、子どもらが巣立ったら…どうするのでしょうか、父!
この記事へのコメントはありません。