以前書きました、「待機児童」に関する文章から、次のバトンがつながりました。
世界コンクールで三位になった利き酒師で、料理と日本酒のマリアージュを追究した会員制のお店を営まれている(利き酒講座も)、名古屋のタナカジュンコさんがブログに書いてくださいました。
娘さん2人を育てるジュンコさん。
ご自身の体験を踏まえ、働くお母さん(お父さん)の強~い味方、保育士の皆さんのサービス力の高さについて。
ジュンコさん、お忙しい中、ありがとうございます。
よかったら、ぜひお読みください。
以前書きました、「待機児童」に関する文章から、次のバトンがつながりました。
世界コンクールで三位になった利き酒師で、料理と日本酒のマリアージュを追究した会員制のお店を営まれている(利き酒講座も)、名古屋のタナカジュンコさんがブログに書いてくださいました。
娘さん2人を育てるジュンコさん。
ご自身の体験を踏まえ、働くお母さん(お父さん)の強~い味方、保育士の皆さんのサービス力の高さについて。
ジュンコさん、お忙しい中、ありがとうございます。
よかったら、ぜひお読みください。
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。