Well begun is half done.

『世界中の、同じように「何かをはじめようとしてきた」方々が「はじめたらなんとかなるよ」という発言をしていたんです。自分のやりたいことをはじめちゃえば、それで半分は終わりでしょ、ということを、心に留めるようにしました。 「Well begun is half done.」という言葉があります。――ライさんが『ライくんとジョシくんの夢の学校をつくるお話。』(ほぼ日手帳2017 2/28の小話より)

昨年の「こども食堂」が正にこんな感じでした。1/17の北海道新聞の夕刊のコラム「立待岬」に「こども食堂がやりたいです」と有言実行を誓ってみたら、多くの人たちの応援の声に後押しされ、あれよあれよと5月に開催。そして、今に至ります。

で、今年は本業回帰。「八百屋でちゃんと稼ぎます!」。

3/25で店も4周年。綱渡り営業を脱し、ちゃんと稼いで、人も雇いたいですし、産地出張ももう少し余裕を持って行きたいなと思っています。そもそも八百屋があった上でのこども食堂ですので、関わっている子どもらのためにも、本業でしっかり稼いで続いていくことが大人の責任です。

こども食堂を始め、八百屋としてはちょろちょろ発信しているので、「すず辰」という存在は、地元ではそこそこ知っていただいているのかな、とは思っています。が、それがお客さんの来店につながっていません。そこは、そもそも「どこに店があるの?」から始まり、「あっ、この店なんだ。でもどこに車停めるの?」「なんか入りづらそう(見た目)だけど大丈夫かな?」とか、いろいろな要件をクリアできていないからだと思っています。

その一方で、やっぱり知られているようでまだまだ知られていません。ひょこっといらっしゃった一見のお客さんに、何年前からやっているの?、と聞かれ、まもなく4年ですと言うと、えーそんなに前から!!と驚かれます。

昨年作った店の紹介冊子「すず辰マガジン」の配布に力を入れること。

4/1-2の蔦屋のマルシェでしっかり存在を知ってもらうこと、他でも出店依頼があれば積極的に動くこと(5月に別のマルシェ出店が決まりました)。

店前と店横以外にも裏技的な駐車場所あるので、お悩みの方はお声掛けください!(笑)

4年で培った土台の上に、しっかりと上乗せして、お客さんの笑顔の元、稼ぎたいと思います!

以上、改めて2017年の抱負でした(笑)

コメントは利用できません。

全国発送を承っています

店主の勝手にセレクトセット